不要な営業をせず、ネットで集客

見込み客の発掘から見積までeペイントが処理。不要不急の営業を省き、効率よく営業できます。
住宅塗り替え市場で元請けを目指す、お客様との信頼関係を築くことのできるeペイント開発の経緯。
塗装業を取り巻く環境は1990年ごろを境に変わり始めました。1990年以前はほとんどの塗装工事は取引先の工務店の紹介や施主からの直請が主でしたが1990年代以降に出現したペイントハウスに代表される塗装訪問営業会社(訪販)が営業力を活かし元請となり、営業力の弱い塗装業者が受注することが難しくなっていきました。 ハウスメーカーは新築の減少から利益を確保できる住宅塗替えへ進出し、塗料メーカーの一部も塗料ディーラー経由の塗料販売からより利益の確保できる住宅塗替え市場へ参入。
そして、2005年以降にはインターネットを利用したコミッション・ビジネスサイト(業者紹介サイト、相見積サイト・・・)が出現し、現実と仮想の世界で営業力の弱い塗装業者は下請けかコミッションを取られる業種へとなりつつあります。
eペイントはこれらの塗装業を取り巻く環境を踏まえ、元請を目指す塗装業者様へ最適なソリューション(解決、答え)は何かを踏まえ開発されました。
ホテルやゴルフ場予約のような広域のお客様を対象にしたマッチングサイトは皆様もよくご利用されると思いますが、最近ではこのようなサイトの利用者でも、より安く、より良いサービスを求めて直接ホテルやゴルフ場のサイトで申込される方が増えています。
eペイントではこのような利用者の変化にお応えする目的で、コミッションを取らず、業者とも接触せずに、お客様自らが塗装原価見積もりできるサービスを提供することにしました。
お客様が受信する見積書(匿名メールで受信)には見積原価明細(塗料の使用缶数と価格・日当と工数・現場経費と管理費)と施工仕様書が含まれます。➡ <情報開示が信頼につながります>
当社が運営するサイト『eペイント』,『ペンキ屋ネット』は、Yahoo、MSN、Googleなどの重要キーワード検索で、どちらかのサイトがトップページ表示を維持しています。
※重要キーワードとは➡市町村名+(塗装店、塗装業者、住宅塗装など・・・)
すでにサイト・オープンより約16年の実績から、新たにホームページを立ち上げるよりも、eペイントに出店した方が、より短期間に検索サイトにおいて重要キーワードでの上位ヒットが見込めます。
見込み客の発掘から見積までeペイントが処理。不要不急の営業を省き、効率よく営業できます。
仮想店舗は投資対効果が抜群です。高額家賃の心配なし。維持管理は僅かです。
eペイントは見積やカラーシミュレーションなどスマホ対応Webアプリを提供。効率的にお客様とダイレクトにスピード感をもった営業ができます。
Webアプリを上手に使って、お客様を増やし業務効率化を図りませんか?
営業マンなどの人件費削減、営業経費削減、24時間、365日営業をしてくれます。
eペイントの各種ツールで効率よく営業が可能。WEBアプリを組み込んだビジネス・サイトを所有でき、ホームページの機能拡張が図れます。